「革ジャンは俺の相棒。もう何年着ているかなんて覚えちゃいねぇってんだ」
「どうだい、カッコいいだろ?俺様の身体にしっかりと馴染んだ、俺色の風合い」
「長年の汗と脂も染み込んでさ。もう俺の皮膚同然よ!」
多様化するファッション。かたや、流行は繰り返すとも言われます。
頑なに守り抜くスタイルも、ファッション。
取り入れるのもまた、ファッションです。
あなたのハーレーライフに新たなエッセンスを。
新しいハーレーファッションをご提案したいと思います。
この記事でわかること
1. ハーレースタイルはダサい?
バイク、特にアメリカンスタイルであるハーレーに乗る人のイメージっていかがでしょうか?
革ジャン+ジーンズ+ブーツ
このイメージをお持ちの方、多いと思います。
生身で乗るバイクは、安全性・防寒性・耐久性の観点からもそれらを選ぶというのは自然です。
そしてまた、このスタイルに憧れて、ハーレーの門を叩く若者もいらっしゃることでしょう。
これだけファッションが多様化する現代ですから、「没個性」と捉えられるのは残念な話、伝統的なハーレーファッションは、オーナーが築き上げてきたスタイルの歴史です、決して「ダサ」くはありません。
しかし、個性があってもいいのでは?流行を取り入れて且つ、快適なライディングが楽しめるならなお良しですね。
2. ハーレーに使えるアイテムとは・・・
見た目だけではなく、ライディングの過酷な環境に対応する安全性や耐久性、防風性能と防寒能力も絶対条件。
空気抵抗だって重要です。

そして、ハーレーは佇まいも美しいもの。その姿に見合ったファッションは外せないところです。
3. カッコイイ!ハーレーライフを楽しむウエア
近年、ファッション業界ではミリタリーウエアが継続して流行中。
毎シーズン、必ずといっていいほどミリタリーテイストの新作アイテムが有名ファッションブランドから発表されています。
「MA-1」や「B-3」などを代表としたフライトジャケットは、もとを辿れば軍用に考えられたデザイン。
とても丈夫であることはもちろん、機能性や防風性も抜群。
日本国内での流通は少ないものの、ミルスペック(米国国防総省が規定する耐久性能企画)ウエアは、ワンランク上の耐久性能を備えています。
また、ミリタリーウエアは、今ではオシャレ着としても定着しており、さまざまな素材や色展開で数多く販売されています。

また、ボトムスにもミリタリーの波が押し寄せています。
ポケットを多く備えたカーゴパンツは、すっかりファッションの定番として広がりました。
ジーンズよりも機能的で、なおかつファッションの幅が広がりますね。
4. ハーレー乗りのためのミニタリーコーデを紹介
それならば流行を!と、そのままミリタリーウエアを着ただけでは、ただの軍服。
それはそれで良しとして・・・
MA-1やB-3など、ミニタリーアウターにちょい足しをして、オシャレにコーディネートしてみましょう。
4−1. 9900518VM オークリースリムフィットフーディー

- 商品番号:9900518VM
- 商品名:オークリースリムフィットフーディー
- スポーティーさをプラスして、ミリタリーウエアのハードなイメージを和らげます。
MA-1などのインナーとして、やや大きめなサイズのパーカーを合わせると「今」っぽさが増します。
明るめのカラーをチョイスすると尚良し。
4−2. 9644318VMヘビーウエイトプレイドシャツ

- 商品番号:9644318VM
- 商品名:ヘビーウエイトプレイドシャツ
- 大きめチェックのネルシャツを、インナーとしてチョイスしてみましょう。
ジャストフィットのアウターの裾から少しだけはみ出るチェック柄はとてもオシャレです。
4−3. スポーツスニーカー
思い切って、スポーツスニーカーを合わせてみましょう。遊び心をプラスして。
バッシュ(バスケットシューズ)や、レザー素材のものを選ぶと、ブーツには劣りますが安全性や防風性は確保できます。
例えば、スニーカーの定番、
NIKE AIR FORCE 1

ADIDAS STAN SMITH

などは、色や素材のラインナップが豊富です。
4−3−1. スニーカーお取り扱いの注意点
ブーツの痛みは「味」が出ます。
しかし、スニーカーの場合、汚れや痛みは少々慎重に。
せっかくのオシャレが、少しだらしなく見えてしまうことだってあります。
いつものレザークリーナーなどを活用し、キレイな状態を保っていただくと、より輝けること間違いなし。
ただし、クラッチ操作を必要とするハーレーは、左足の劣化が激しくなります。
その辺りは「割り切り」・・・が必要ですね。

まとめ
機能性抜群のミリタリーウエアに、タウンカジュアルをちょい足しするだけで、グッと流行のストリートファッションに近づきます。
LOUIS VUITTONもBALENCIAGAもGUCCIも、ファッションデザイナーもストリートファッションに注目しています。
革ジャン+ジーンズ+ブーツの定番ハーレースタイルもカッコいいですが、ちょっと街を走るウエアとしても、タウンカジュアルとしても、流行のストリートファッションを取り入れてみては。
あわせて読みたい
街乗りを楽しめるハーレーとは?はい、その名の通り「ストリート」です。
コメントを残す