大阪、京都、奈良など観光スポットも多数ある関西エリア。ツーリングにもうってつけのエリアで今日も多くのライダーたちが道をなぞりながら走っています。そんな関西のライダーたちの憩いの場になるのがライダーズカフェです。ライダーでなくても行きたくなるライダーズカフェ、関西エリアに絞って紹介します。気になるお店から足を伸ばしてみましょう!
この記事でわかること
- 1.ライダーズカフェの歴史と文化
- 2. 大阪のライダーズカフェ
- 2-1.ハングオンカフェ [ 大阪 ]
- ハングオンカフェの定番メニュー
- ハングオンカフェへの行き方
- 2-2.カフェ デコンプ [ 大阪 ]
- カフェデコンプの定番メニュー
- カフェデコンプへの行き方
- 2-3.スキッシュエリア[ 大阪 ]
- スキッシュエリアの定番メニュー
- スキッシュエリアへの行き方
- 2-4. ライダーズカフェ レストラン MACHIII(マッハ)[ 大阪 ]
- ライダーズカフェ レストラン MACHIIIの定番メニュー
- ライダーズカフェ レストラン MACHIIIへの行き方
- 2-5.ライダーズカフェ うまうま[ 大阪 ]
- ライダーズカフェうまうまの定番メニュー
- ライダーズカフェ うまうまへの行き方
- 2-6. THE PANHEAD’S HEAVEN SALOON(ザ・パンヘッズ・ヘブン・サルーン)[ 大阪 ]
- THE PANHEAD’S HEAVEN SALOONの定番メニュー
- THE PANHEAD’S HEAVEN SALOONへの行き方
- 3. 京都のライダーズカフェ
- 4. 滋賀県のライダーズカフェ
- 5. 奈良県のライダーズカフェ
- 6. 兵庫県のライダーズカフェ
- 6-1. バイカーズカフェ 虎亀(コガメ)[ 兵庫 ]
- バイカーズカフェ 虎亀(コガメ)の定番メニュー
- バイカーズカフェ 虎亀(コガメ)への行き方
- 6-2. カフェわいず [ 兵庫 ]
- カフェわいずの定番メニュー
- カフェわいずへの行き方
- 6-3. 神戸ライダースカフェ [ 兵庫 ]
- 神戸ライダースカフェの定番メニュー
- 神戸ライダースカフェへの行き方
- 6-4.HEROES(ヒーローズ)[ 兵庫 ]
- HEROES(ヒーローズ)の定番メニュー
- HEROES(ヒーローズ)への行き方
- 6-5. ライダーズカフェ明日香加古川店 [ 兵庫 ]
- ライダーズカフェ明日香加古川店の定番メニュー
- ライダーズカフェ明日香加古川店への行き方
- 6-6.ライダーズカフェあわじ [ 兵庫 ]
- ライダーズカフェあわじの定番メニュー
- ライダーズカフェあわじへの行き方
- 6-7. Good TIme バイカーズ Coffee (グッドタイム バイカーズ コーヒー)[ 兵庫 ]
- Good TIme バイカーズ Coffee (グッドタイム バイカーズ コーヒー)の定番メニュー
- Good TIme バイカーズ Coffee (グッドタイム バイカーズ コーヒー)への行き方
- 6-8.CAPTOR & クローバー [ 兵庫 ]
- CAPTOR & クローバーの定番メニュー
- CAPTOR & クローバーへの行き方
- 7.和歌山県のライダーズカフェ
- 8. 三重県のライダーズカフェ
- まとめ
1.ライダーズカフェの歴史と文化

ライダーズカフェの発祥は、60年代のイギリスだとされています。革ジャン&革パンに身を包んだリーゼントの若者たちが、夜な夜なカフェにバイクで集まっていました。
そんなライダーズカフェの文化は時代に合わせて形を変えながらもライダーのバイクライフの一部になっています。
ライダーズカフェ主催のイベントやツーリングで新たなバイク仲間と出会ったり、その日初めて会ったライダーとバイク議論に花が咲いたり。オシャレな雰囲気のお店や、美味しいメニューのお店など、普通のカフェとして利用者も多くいます。
関西にはどんなライダーズカフェがあるのでしょうか?エリア別に紹介します。
2. 大阪のライダーズカフェ
アメリカンな雰囲気のお店から、女性ライダーでも気軽に行けそうなお店まで.色んなバリエーションのお店が多い大阪エリア。それぞれのお店違いを楽しみましょう。
2-1.ハングオンカフェ [ 大阪 ]
アメリカン&ロックな雰囲気がバイカーにピッタリのお店です。25時と遅くまで空いているのも嬉しいところ。旅の途中で立ち寄るも良し、気軽に通い詰めるも良し!

- 住所:大阪府枚方市 松丘町19-10
- 電話:072-890-0890
- 営業時間:11:00~25:00
- 定休日:年中無休(年末年始は除く)
- 駐車場:有
- HP: http://hangoncafe.net/
- Facebook: https://www.facebook.com/HANG-ON-CAFE-159032070861722/
ハングオンカフェの定番メニュー

- メニュー名:ハングオンカレー(夏・冬の季節カレー)
- 価格:700円
ハングオンカフェへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す2-2.カフェ デコンプ [ 大阪 ]
白い壁に、可愛らしい青色のドアが目印の明るい雰囲気のライダーズカフェ。女性オーナーが切り盛りする、オシャレで明るい雰囲気のお店は女性ライダーでも気軽に立ち寄れます。

- 住所:大阪府東大阪市高井田西2丁目6−28
- 電話:06-7506-5967
- 営業時間:12:00~20:00
- 定休日:火曜日 第一・第三水曜日
- 駐車場:有
- Facebook: https://www.facebook.com/cafedecomp/
カフェデコンプの定番メニュー

- メニュー名:タコライス
- 価格:900円
カフェデコンプへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
2-3.スキッシュエリア[ 大阪 ]
東大阪市の『スキッシュエリア』ではカフェ&バーに止まらず、併設された工具完備のレンタルピットで愛車の洗車や整備も可能。さらにレンタルガレージ、車両販売、カスタム/車検とバイクに関することは何でも出来ちゃいます。愛車の整備に疲れたら、隣のカフェでコーヒーを一杯、なんてバイク漬けの一日を過ごしてみては?

- 住所:大阪府東大阪市水走3-9-34
- 電話:072-965-6505
- 営業時間:12:00~15:00(月・火・水のみ)
19:00~26:00 - 定休日:年中無休
- 駐車場:有
- Facebook: https://www.facebook.com/squisharia
スキッシュエリアの定番メニュー

- メニュー名:オーガニックコーヒー
- 価格:500円
スキッシュエリアへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
2-4. ライダーズカフェ レストラン MACHIII(マッハ)[ 大阪 ]
本格的なログハウスのオシャレなライダーズカフェ。店内に飾られているヘルメット等のバイクアイテムを見ると、一見普通のライダーズカフェです。が、実はこのお店『日本で初めてダチョウ料理を出したお店』として有名なんです。ここでしか食べられない、世にも珍しいダチョウ料理を食べに、バイクで出かけてみるのも良いかもしれません。

- 住所:大阪府堺市美原区北余部469-6
- 電話:072-361-3171
- 営業時間:8:00~22:00
- 定休日:第一・第三火曜日
- 席数:39席
- 駐車場:有
- Facebook: ライダーズカフェレストランMACHⅢ
ライダーズカフェ レストラン MACHIIIの定番メニュー

- メニュー名:ダチョウステーキ
- 価格:1600円
ライダーズカフェ レストラン MACHIIIへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
2-5.ライダーズカフェ うまうま[ 大阪 ]
『バイク好きが集まる安らぎの空間』がコンセプトの店内は、天井が高く開放的な雰囲気。さらに集まったバイク好きが楽しめるイベントも定期的に開催されています。バイク仲間と一緒に参加してワイワイ盛り上がったり、新しいバイク仲間と出会ったり。バイクライフを一層楽しんじゃいましょう!

- 住所:大阪府八尾市竹渕東4-31
- 電話:06-7492-1671
- 営業時間:月・木・金 18:30~21:00 土・日11:30~20:00
- 定休日:火・水 レース・イベント参加日
- 席数:20席
- 駐車場:有
- HP: http://sp.raqmo.com/riderscafeumauma/
- Facebook: https://www.facebook.com/umaumarider
ライダーズカフェうまうまの定番メニュー

- メニュー名:マウンテン・オムライス
- 価格:900円
ライダーズカフェ うまうまへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
2-6. THE PANHEAD’S HEAVEN SALOON(ザ・パンヘッズ・ヘブン・サルーン)[ 大阪 ]
木板張りのフロアーにレンガ調の壁、アメリカンな雰囲気全開な店内に、ハーレー。バイク好きならたまらない景色で、本場アメリカ仕込みのハンバーガーを食べることが出来る『ザ・パンヘッズ・ヘブン・サルーン』。名物の5インチバーガーはボリュームだけでなく味も抜群と評判です。

- 住所:大阪府大阪市西区九条1-13-3
- 電話:06-6582-1981
- 営業時間:11:00~22:00 水曜日は15:00~
- 定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜) 第一・第三日曜日
- 席数:30席
- Facebook: THE PANHEAD’S HEAVEN SALOON
THE PANHEAD’S HEAVEN SALOONの定番メニュー

- メニュー名:5inchバーガー・special
- 価格:1200円
THE PANHEAD’S HEAVEN SALOONへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
3. 京都のライダーズカフェ
京都エリアのライダーズカフェは、自然や歴史を感じ取れるようなお店が多いですね。ツーリングの疲れを癒して、ゆったりした優雅な時間を楽しみましょう!
3-1. ディアロードカフェ[ 京都 ]
のどかな田園風景にシンプルな外観のお店に入ると、どこかホッとする家庭的な雰囲気に癒されます。お店主催のツーリングも開催しており、新たなバイク仲間に出会えるかも!?

- 住所:京都府木津川市加茂町河原東大門16-1
- 電話:077-476-2339
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:月曜日・第一火曜日
- 席数:25席
- 駐車場:有
- HP: http://www.eonet.ne.jp/~harley1450/
- Facebook: https://www.facebook.com/DearRoadCafe
ディアロードカフェの定番メニュー
- メニュー名:とろとろオムライス
- 価格:900円
ディアロードカフェへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
3-2. マックさんの家[ 京都 ]
京都市内のバイク好き御用達喫茶店です。昔ながらのメニューは今も変わらず、久しぶりの方、初めての方も大満足間違いなしです。

- 住所:京都府京都市左京区岩倉幡枝町81-1
- 電話:075-722-5551
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:水曜日
- 席数:30席
- 駐車場:有
- Facebook: マックさんの家
マックさんの家の定番メニュー

- メニュー名:ハンバーグ
- 価格:850円
マックさんの家への行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
3-3. Joy’s Bikers / JB [ 京都 ]
バイカーにとっての「あったらいいな」をコンセプトとして掲げる南丹市のライダーズカフェ。バイク専用駐車場や洗車場、無料メンテナンスコーナーなどの設備はライダーズカフェならではのうれしいポイント。

- 住所:京都府南丹市美山町長尾下庵1-1
- 電話:080-8948-1100
- 営業時間:8:00~18:00
- 定休日:月曜日
- 席数:カウンター10席・テラス52席
- 駐車場:有
- HP: http://joys-bar.com/
- Facebook: https://www.facebook.com/zero.base162
Joy’s Bikers / JBの定番メニュー

- メニュー名:DUCAルボナーラ
- 価格:850円
Joy’s Bikers / JBへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
4. 滋賀県のライダーズカフェ
バイク乗り定番スポットの琵琶湖をはじめ、魅力的なツーリングスポット多数の滋賀県。眺望の良いお店で、愛車の記念撮影がはかどりそうです。
4-1. Rider’s Cafe MM [ 滋賀 ]
川のほとりに佇む洋館風のライダーズカフェ。店内に展示されたバイクと、窓の外を眺める瀬田川の風景に癒されながら、ゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかが?

- 住所:滋賀県大津市石山南郷町1215-7
- 電話:077-572-7122
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:木曜日
- 駐車場:有
- Facebook: Rider’s Cafe MM
Rider’s Cafe MMの定番メニュー

- メニュー名:カレーライス
- 価格:1000円
Rider’s Cafe MMへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
4-2. カフェK [ 滋賀 ]
スバルのショールームを改装したという『カフェK』。店内には名車スバル360をはじめ、バイクも展示。ちょっとしたコーヒーブレイクも良し、がっつりランチも良し。

- 住所:滋賀県長浜市木之本町田部38-1
- 電話:074-982-8655
- 営業時間:10:00~18:00(季節により変更有)
- 定休日:火曜日
- 駐車場:有
- Facebook: https://ja-jp.facebook.com/zzr.gsxr.aneue/
カフェKの定番メニュー
- メニュー名:オレ様ランチ
- 価格:1150円
カフェKへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
4-3. カフェフリーダム [ 滋賀 ]
琵琶湖沿いを走るツーリングの休憩にピッタリのロケーションです。ジェットスキーの取り扱いもしている広い店内からは琵琶湖を一望出来ます。

- 住所:滋賀県高島市今津町浜分30-1
- 電話:074-022-6617
- 営業時間:9:00~19:00(冬季18:00まで)
- 定休日:火曜日(7・8月無休)
- 席数:
- 駐車場:
- HP: http://iwaki-p.com/
- Facebook: カフェフリーダム
カフェフリーダムの定番メニュー
- メニュー名:ウインナーコーヒー
- 価格:350円
カフェフリーダムへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
4-4. カイザーベルクびわ湖 [ 滋賀 ]
レッドバロンが経営する隠れ家的カフェ。びわ湖のほとりに位置する絶景のロケーションは、最高の一言。びわ湖ツーリングの際には、ぜひルートに組み込みたい所です。

- 住所:滋賀県近江八幡市沖島町156
- 電話:074-833-0586
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:年中無休
- 駐車場:有
- HP: http://www.redbaron-kaiserberg.jp/biwako
カイザーベルクびわ湖の定番メニュー
- メニュー名:有機栽培珈琲
- 価格:200円
カイザーベルクびわ湖への行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
5. 奈良県のライダーズカフェ
奈良エリアには、冒険心をくすぐられる隠れ家的カフェが多数。秘密の隠れ家でバイク乗り同士の楽しい集会に参加してみましょう。
5-1.カフェライド [ 奈良 ]
人と人、バイクとバイクの出会いの場になればという思いでオープンされたライダーズカフェです。本場イタリアの豆でコーヒーが楽しめます。

- 住所:奈良県大和郡山市白土町61-1
- 電話:074-320-1844
- 営業時間:10:00~19:00
- 定休日:火曜日(変動あり)
- 駐車場:有
- HP: http://kansai.me/takasan750r
カフェライドの定番メニュー
- メニュー名:ブラックカレー
- 価格:800円
カフェライドへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
5-2. ライダーズカフェ ヴィンテージ [ 奈良 ]
古き良きアメリカのファミレスを再現した店内で、名物の手作りハンバーガーを頂けるカフェ&レストランです。お気に入りの愛車で乗り付ければ、気分は映画の主人公!?

- 住所:奈良県吉野郡大淀街下渕285-2
- 電話:074-755-4059
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:火曜日・第四月曜日
- 席数:20席
- 駐車場:有
- HP: http://xn--cafevintage-lr3ss95c929kqg0b.com/
ライダーズカフェ ヴィンテージの定番メニュー

- メニュー名:ハンバーガーセット
- 価格:780円
ライダーズカフェ ヴィンテージへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
5-3. 酪農カフェ 酪(らく)[ 奈良 ]
古民家を改造した純和風カフェです。店内はブラウン管やスーパーカブなど、どこか懐かしいアイテムが並びます。タイムスリップした気分でのんびり過ごすのもまた一興でしょう。

- 住所:奈良県葛城市山田310-1
- 電話:080-5714-0251
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:火曜日
- 駐車場:有
- Facebook: 酪農カフェ酪
酪農カフェ 酪(らく)の定番メニュー
- メニュー名:葛城最強プリン
- 価格:300円
酪農カフェ 酪(らく)への行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
5-4. CAFE WASH GON [ 奈良 ]
法隆寺からほど近い秘密の隠れ家的カフェ。店名の『GON』は愛犬のパグ名前だそうです。ガラス窓から覗く古寺にロマンを感じながら一服して、ツーリングの疲れを癒しましょう。

- 住所:奈良県生駒郡斑鳩町三井103−1
- 電話:074-549-0633
- 営業時間:8:00~16:00
- 定休日:年中無休
- 駐車場:有
- HP: https://www.cafewashgon.com/
- Facebook: https://www.facebook.com/cafewashgon/
CAFE WASH GONの定番メニュー

- メニュー名:手作りベーコンと目玉焼き
- 価格:500円
CAFE WASH GONへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
6. 兵庫県のライダーズカフェ
オシャレな神戸の街並みに溶け込むお店から、大自然の中に佇むお店まで、様々なロケーションにお店が点在する兵庫エリア。街乗り派も、峠ライダーも、ライダーズカフェにGO!
6-1. バイカーズカフェ 虎亀(コガメ)[ 兵庫 ]
大自然に囲まれたログハウス風のお店。お店までの道のりもツーリングにピッタリで、ツーリング計画に組み込みやすいですね。BBQも楽しめるので、ツーリング→BBQなんて計画も楽しそうです。

- 住所:兵庫県三田市乙原2401-29
- 電話:090-1486-2177
- 営業時間:9:30 ~ 17:00
- 定休日:木曜日・金曜日
- 駐車場:有
- HP: https://bikerscafe-kogame.amebaownd.com/
バイカーズカフェ 虎亀(コガメ)の定番メニュー
- メニュー名:虎亀ピラフセット
- 価格:900円
バイカーズカフェ 虎亀(コガメ)への行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
6-2. カフェわいず [ 兵庫 ]
レース専門ショップに併設されたライダーズカフェ。コーヒーにもこだわり、インドネシアバリ島で栽培されたコーヒー豆を丁寧に挽きます。レース好きも、コーヒー好きも、ぜひ訪れてみては?

- 住所:兵庫県尼崎市西昆陽1-10-1
- 電話:067-505-2388
- 営業時間:12:00~15:00
- 定休日:水曜日・レース日
- 駐車場:有
- HP: http://www.eonet.ne.jp/~club-ys/cafe.html
カフェわいずの定番メニュー
- メニュー名:鳥の唐揚げディッシュ
カフェわいずへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
6-3. 神戸ライダースカフェ [ 兵庫 ]
シンプルで落ち着けるオシャレなカフェ。店内に展示されたバイクが、大人の雰囲気を醸し出します。神戸の街並みを散策した後は、おいしいコーヒーをどうぞ。

- 住所:兵庫県神戸市東灘区本山中町3-1-10
- 電話:078-413-8866
- 営業時間: 9:30~18:00
- 定休日:火曜日
- 駐車場:無し
- Facebook: https://m.facebook.com/KobeRidersCafe/
神戸ライダースカフェの定番メニュー

- メニュー名:本日のプレートランチ
- 価格:800円
神戸ライダースカフェへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
6-4.HEROES(ヒーローズ)[ 兵庫 ]
加古川市の赤と白が目を引くアメリカンスタイルカフェ&レストランです。こだわりのホットドックやアメリカンビーフで、アメリカツーリング気分!?

- 住所:兵庫県加古川市八幡町宗佐1103-1
- 電話:079-451-7636
- 営業時間:月~金曜日11:30~18:00 土・日・祭日11:30~22:00
- 定休日:火曜日
- 席数:48席
- 駐車場:有
- HP: http://sp.raqmo.com/heroes/
HEROES(ヒーローズ)の定番メニュー

- メニュー名:HEROES-HOTDOG(ホットドッグ)
価格:800円
HEROES(ヒーローズ)への行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
6-5. ライダーズカフェ明日香加古川店 [ 兵庫 ]
おもてなし日本一を目指すライダーズカフェ。その一環でサプライズイベント等の企画サポートを取り入れており、素敵な思い出作りが出来ます。バイク仲間の納車サプライズパーティー、なんて企画も盛り上がりそうですね。

- 住所:兵庫県加古川市加古川町粟津90-2
- 電話:079-426-2622
- 営業時間:9:00~21:00
- 定休日:年中無休
- 席数:100席
- 駐車場:有
- HP: https://asuka-kakogawa.com/
- Facebook: https://www.facebook.com/asukakakogawa/
ライダーズカフェ明日香加古川店の定番メニュー

- メニュー名:日替わりランチ(コーヒー付き)
- 価格:880円
ライダーズカフェ明日香加古川店への行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
6-6.ライダーズカフェあわじ [ 兵庫 ]
淡路島に居を構えるライダーズカフェ。地元産の食材を使った料理で腹ごしらえをして、淡路島一周ツーリングに挑戦!も良いですね。

- 住所:兵庫県淡路市谷419
- 電話:079-964-7717
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:火・水・木(季節と天候に依るので要確認)
- 席数:26席
- 駐車場:有
- HP: http://riderscafe-awaji.com/
ライダーズカフェあわじの定番メニュー

- メニュー名:淡路島カレー
- 価格:650円
ライダーズカフェあわじへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
6-7. Good TIme バイカーズ Coffee (グッドタイム バイカーズ コーヒー)[ 兵庫 ]
カントリーウエスタン調のお店はバイク乗りにピッタリの雰囲気です。メニューもボリューム、味共にアメリカ全開!カウボーイ気分で一服いかがですか?

- 住所:丹波市春日町野村2482-1
- 電話:079-571-4576
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:不定休(要確認)
- 駐車場:有
- HP: http://www1.bbweb-arena.com/thebikie/
Good TIme バイカーズ Coffee (グッドタイム バイカーズ コーヒー)の定番メニュー
- メニュー名:ウエスタンバーガー
- 価格:1000円
Good TIme バイカーズ Coffee (グッドタイム バイカーズ コーヒー)への行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
6-8.CAPTOR & クローバー [ 兵庫 ]
店長の愛車ハーレーをはじめ、様々なバイクが店内には展示されています。さらにスロットマシンやダーツも設置してあり、仲間とワイワイも、一人でふらっとでも楽しめちゃいます。無農薬有機栽培の珈琲豆を自家焙煎したコーヒーもこだわりの逸品。

- 住所:兵庫県朝来市山東町柊木339-1
- 電話:079-676-4532
- 営業時間:7:00~21:00(気まぐれ)
- 定休日:不定休
- 席数:35席
- 駐車場:有
- HP: http://www.captorandclover.com/
- Facebook:https://www.facebook.com/CaptorAndClover/
CAPTOR & クローバーの定番メニュー

- メニュー名:よふど ふわとろオムライス(サラダ付き)
- 価格:1000円
CAPTOR & クローバーへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
7.和歌山県のライダーズカフェ
和歌山エリアでは料理にこだわったお店を多数発見。楽しいツーリングの最中に、美味しい物を食べれば、旅の疲れも吹き飛んじゃいますね。
7-1.コンテナ ジェラート&カフェバー [ 和歌山 ]
赤茶色の貨物コンテナを改造して作られた『大人の秘密基地』がコンセプトのカフェバーです。夜22時まで営業しているので、ナイトツーリングのシメに夜カフェなんてしゃれこんでみては?

- 住所:和歌山県和歌山市塩屋4-5-14
- 電話:073-496-2120
- 営業時間:12:00~22:00
- 定休日:不定休
- 駐車場:有
- HP: http://container.crkr.jp/
- Facebook: https://www.facebook.com/container.cafe.bar/
コンテナ ジェラート&カフェバーの定番メニュー

- メニュー名:ジェラート ピッコラ(2種盛り)
- 価格:330円
コンテナ ジェラート&カフェバーへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
7-2.カフェ&レスト バグダッド [ 和歌山 ]
有田川沿いの大自然に囲まれ、最高の癒し空間を満喫!店内ではバイク乗り向けに、革製品等の雑貨も販売しているので色んな楽しみ方が出来ますね。

- 住所:和歌山県有田郡有田川町修理川261-1
- 電話:073-723-7997
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:木曜日
- 駐車場:有
- HP: https://bagdad.exblog.jp/
カフェ&レスト バグダッドの定番メニュー
- メニュー名:フレンチトースト
- 価格:450円
カフェ&レスト バグダッドへの行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す8. 三重県のライダーズカフェ
三重エリアでは、新鮮な海の幸が味わえるライダーズカフェをご紹介。雄大な海を走り、眺め、食す。満足間違いなしのツーリングになりそうです!
8-1. ルート750 [ 三重 ]
太平洋に面したウッド調のオシャレなお店構え。店内からも望める大海原を眺めながら、旅の疲れを癒しましょう。

- 住所:三重県鳥羽市浦村町130-20
- 電話:059-932-1750
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:水曜日
- 席数:40席
- 駐車場:有
ルート750の定番メニュー
- メニュー名:伊勢マグロ丼
- 価格:1500円
ルート750への行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
8-2.バイカーズカフェ ARCHAIQUE(アルカイック)[ 三重 ]
元フレンチ・オーナーシェフが始めた本格ライダーズカフェ。料理の味はもちろん、『出会いの場』がコンセプトだという同店はイベント開催もあります。新しい仲間との出会いを、美味しい料理で彩ってみましょう。

- 住所:三重県志摩市大王町波切2221-5
- 電話:059-972-5500
- 営業時間:10:30~日没まで
- 定休日:不定休
- 駐車場:有
- HP: https://aramichi7-0bbs.wixsite.com/archaique-bikerscafe
バイカーズカフェ ARCHAIQUE(アルカイック)の定番メニュー

- メニュー名:タヒチアンカレー
- 価格:980円
バイカーズカフェ ARCHAIQUE(アルカイック)への行き方
バイク乗りのレザーアイテムを探す
まとめ
関西は全国でもライダーズカフェが多い地域です。一人でふらっと訪れて知らない人と盛り上がるも良し。仲間と集まってワイワイするもの良し。ライダーズカフェの楽しみ方は十人十色です。次の休日はライダーズカフェ巡り、してみませんか?
あわせて読みたい!
バイク乗り必見!ライダーズカフェ 11選 [ 関東エリア ]
バイクにETCは必要!?ETCを安く取り付ける方法から活用方法まで詳しく!
アクションカムからアプリやETCまで!ライダー御用達デジタルアイテム集
バイク仲間と飲むコーヒーは、なぜかうまい。
– ハーレー仙人 –
もし気にいってくれたら下のボタンを押してくれ。ページのカスタムに勤しむ俺の仲間たちが喜ぶからな。最後まで読んでくれてありがとよ。
兵庫県豊岡市の出石町にもおしゃれなライダースカフェ AKcafeがオープンしてますよ。1948パンのビンテージハーレーと べっぴんさんのオーナーのまな娘さんがお越しをお待ちしておりますよ
和田美昭さん、情報ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
素敵なハーレーライフを楽しみましょう!
「ライダーズカフェ」「奈良県 」「ハーレー」と言えば
「クロスポイント」でしょう!
カフェとバイカーグッズのお店がドッキング!
ツーリングの立ち寄り先には最適ですよ。
タカちゃんマン さん
情報ありがとうございます、次回更新の参考にさせていただきます。
素敵なハーレーライフを!