ライダーしか利用することの出来ない、高速道路を利用したお得なツーリングプランがあることをご存知ですか?九州エリアのお得なバイクETCでの高速道路割引プランを紹介します。九州エリアでツーリングを予定しているのであれば、お得な高速道路活用ノウハウがきっと見つかるはずです!
この記事でわかること
1. 高速道路乗り放題!割引の対象・条件は?
高速道路での割引の対象については、以下の通りです。
- ETC車載器が搭載されているバイク
- 事前にWEBサイトにてツーリングキャンペーンを、申し込みした車両
上記の2つの条件を満たしていないと、キャンペーンが利用出来ないため、注意が必要です。
2. 定額料金、しかも乗り降り自由!九州圏の高速ツーリングプラン3コース
このツーリングプランの最大の魅力は、定額で最大2日間、乗り降り自由で対象エリアの高速道路を利用出来ることです。通常の高速道路の料金より大幅にお得になっており、まさにツーリングを楽しむバイカーのためのプランとも言えます。九州圏では、エリアごとに3つのツーリングプランが用意されています。早速紹介していきましょう。
2-1. 東九州をぐるっと!:熊本・佐賀・長崎コース
- 対象期間:平成30年4月27日〜平成30年11月30日
- キャンペーン料金:3,000円
東九州の広範囲をカバーしたプランで、熊本、佐賀、長崎と、三県にまたがって、乗り降りし放題+格安で高速道路を利用することが出来ます。

(参照元:NEXCO西日本)
2-1-1. ツーリングプラン特典あり!熊本・佐賀・長崎コース
このツーリングプランでは、定額・乗り降りし放題なだけでなく、ツーリングプラン利用者で、申込み完了時に送信されるメール記載のURLよりクーポンを印刷し、対象のSA・PAでそのクーポンを渡すことで割引を受けることが出来ます。サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)で、お買い物またはお食事をされた場合に利用可能なクーポン(お買い上 げ金額が、税込1,000円以上の場合に100円割引)を5枚進呈いたします。お土産なんかの購入の際、利用するとお得感のあるクーポンです。
2-1-2. どれだけお得?通常料金と比較でわかる高速ツーリングプラン利用例
仮に2日間のツーリングプランを立てた場合に、通常料金と比較してどれくらいお得なのかをご紹介させて頂きます。下記はツーリングプランの一例です。
- 1日目
太宰府ICより高速道路に乗る→佐世保中央IC→佐々ICにて高速を降り、生月島をツーリング&散策→佐々ICより再び高速に乗る→諫早ICで高速を降りる→雲仙市内で宿泊
- 二日目
雲仙市内の宿泊ホテルを出発し、一般道&フェリーで熊本城・阿蘇を観光・ツーリング→菊水ICより高速に乗る→太宰府ICで高速を降りる。
- キャンペーン料金:3,000円(2日間)
- 通常料金:6,310円(平日)
この場合3,310円通常よりも割引となり、非常にお得です!
便利なツーリングアイテムを探す
2-2. 西九州をぐるっと:熊本・大分・福岡コース
- 対象期間:平成30年4月27日〜平成30年11月30日
- キャンペーン料金:3,000円
西九州をぐるっと周ることの出来るプランで、熊本、大分、福岡の3県が対象の範囲になっているプランです。

(参照元:NEXCO西日本)
2-2-2. どれだけお得?通常料金と比較でわかる高速ツーリングプラン利用例
このプランで仮に2日間のツーリングプランを立てた場合に、通常料金と比較してどれくらいお得なのかを見てみましょう。下記はツーリングプランの一例です。
- 1日目
新門司ICより高速に乗る→小倉南ICにて高速を降り、平尾台をツーリング&散策→行橋ICより再び高速へ→上毛スマートICで高速を降り、邪馬渓を散策→日田ICより高速に乗る→別府湾SAにて休憩→別府 ICで高速を降り、別府市内で宿泊
- 2日目
別府ICより高速に乗る→湯布院ICで高速を降り、やまなみハイウェイ、ミルクロード、大観峰をツーリング→菊水ICより高速に乗る→新門司ICで高速を降り、自宅へ
このようなツーリングプランの場合、
- キャンペーン料金:3,000円
- 通常料金:6,740円(平日)
3,740円もキャンペーンの場合お得になっており、キャンペーンを利用することで、大幅に高速料金が割引になります。
便利なツーリングアイテムを探す
2-3. 南九州をぐるっと:熊本・宮崎・鹿児島コース
- 対象期間:平成30年4月27日〜平成30年11月30日
- キャンペーン料金:3,500円(他のコースと金額が異なっておりますので、注意が必要です)
南九州をぐるっと周ることの出来るプランで、熊本、宮崎、鹿児島の3県が対象の範囲になっているプランです。他の九州圏のプランよりも広い範囲が対象となっているため、金額が他のプランと若干異なっています。

(参照元:NEXCO西日本)
2-3-2. どれだけお得?通常料金と比較でわかる高速ツーリングプラン利用例
このプランで仮に2日間のツーリングプランを立てた場合に、通常料金と比較してどれくらいお得なのかをご紹介させて頂きます。下記はツーリングプランの一例です。
- 1日目
宮崎ICより高速に乗る→延岡南IC→蔵田ICで高速を降り、高千穂峡、阿蘇草千里を散策・ツーリング→そのまま熊本市内で宿泊
- 2日目
熊本ICより高速に乗る→溝辺鹿児島空港ICにて高速を降りる→霧島神宮とえびの高原を散策&ツーリング→小林ICより高速へ→宮崎ICで高速を降り、自宅へ。
このようなツーリングプランを立てた場合、
- キャンペーン料金:3,500円
- 通常料金:6,820円(平日)
3,320円もお得になっています。他のコースでもそうですが、3,000円以上もお得になるケースが多く、割引になったお金を宿泊費の一部としたり、美味しいご当地での夕食に当てるのも非常に魅力的であると言えます。
便利なツーリングアイテムを探す
3. キャンペーンに申し込んで、お得な高速ツーリングプランを利用する手順
先ほどご紹介した通り、このツーリングプランを利用するためには、事前の申し込みが必要となります。この項目では、3つ全てのコースの申し込み方法をご紹介させて頂きます。
3-1. 熊本・大分・福岡コースの申し込み方法
ステップ1:下記のURLにアクセス
(http://www.michitabi.com/roundtour/touring2018/saga/rule.php)
↓
ステップ2:注意事項を確認し、次に表示されるカレンダーで利用開始日の選択
↓
ステップ3:氏名、住所、電話番号、ETCカード番号などの情報を入力
入力した情報に間違いがないか確認
↓
ステップ4:間違いがなければ申し込み完了。
3-2. 熊本・大分・福岡コースの申し込み方法
ステップ1:下記のURLにアクセス
(http://www.michitabi.com/roundtour/touring2018/oita/rule.php)
↓
ステップ2:注意事項を確認し、次に表示されるカレンダーで利用開始日の選択
↓
ステップ3:氏名、住所、電話番号、ETCカード番号などの情報を入力
入力した情報に間違いがないか確認
↓
ステップ4:間違いがなければ申し込み完了。
3-3. 熊本・宮崎・鹿児島コースの申し込み方法
ステップ1:下記のURLにアクセス
(http://www.michitabi.com/roundtour/touring2018/miyazaki/rule.php)
↓
ステップ2:注意事項を確認し、次に表示されるカレンダーで利用開始日の選択
↓
ステップ3:氏名、住所、電話番号、ETCカード番号などの情報を入力
入力した情報に間違いがないか確認
↓
ステップ4:間違いがなければ申し込み完了。
便利なツーリングアイテムを探す
4. バイクのETCを取り付けるには?
早速今回のツーリングプランを利用したいけど、バイクにETC車載器がついていない!という方のために、ETCの取り付け方法から、カードの申し込み方法を紹介します。プラン申し込み前にカードとETC車載器を準備しておきましょう。
4-1. ETCカードを申し込む
ETCカードを持っていない方はまずはETCカードを申し込みましょう。最もスピーディーかつ、簡単な方法は、現在あなたが利用しているクレジットカード会社で、ETCカードを作成することです。方法としては、利用しているカード会社のホームページにアクセスし、ETCカードの申し込みを行えば、早ければ数日程度でカードが手元に届きます。ほとんどのカード会社のクレジットカードはETCカードの作成が出来るため、この方法が最も手軽でオススメですよ!
4-2. ETC車載器本体を取り付ける
ETC車載器については、バイクショップやバイク用品販売店などで、セットアップすることが出来ます。逆に言うと、ETCの取り付け対応店舗でしか、登録・セットアップすることが出来ませんので、自分では取り付けすることは出来ません。バイク用品を扱う多くのお店でセットアップ及びETC車載器を販売しているので、近隣の店舗などを利用しましょう。
まとめ・ツーリングのメッカ九州を満喫するために
ご紹介した通り、通常時の料金と比べ、キャンペーン利用料金は大幅に割引になって降り、非常にお得なサービスです。九州エリアでのツーリングを計画されている方は、ぜひ利用してみて下さい。なんといっても、九州はバイカーのメッカでもあります。道も、景色も、グルメも最高ですまだバイクにETCを取り付けていなという方は、この機会に是非ETCを取り付けて、快適なツーリングを楽しんで下さいね!
あわせて読みたい!
アクションカムからアプリやETCまで!ライダー御用達デジタルアイテム集
高速乗り放題!バイクETCでお得な高速道路ツーリングプラン[関西エリア版]
高速乗り放題!バイクETCでお得な高速道路ツーリングプラン[関東エリア版]
アクションカムはNG??おすすめのバイク用ドライブレコーダーはコレだ!
走るにふさわしい道はいくらでもある。あとはライダーのやる気しだいさ。
– ハーレー仙人 –
もし気にいってくれたら下のボタンを押してくれ。ページのカスタムに勤しむ俺の仲間たちが喜ぶからな。最後まで読んでくれてありがとよ。
コメントを残す