ブレーキペダルが遠いと感じていませんか?いざというときにブレーキを踏み込めなければならないため非常に重要な部分です。ただし、足にあわせて微調整ができるシフトペダルと異なり、ブレーキペダルは固定されています。どのように調整すればよいのでしょうか?ブレーキペダルのフィッティングについて解説します!
この記事でわかること
1. ブレーキペダルの位置を調整したい場合
ブレーキペダルはシフトペダルと異なり、位置が固定されています。そのため現状のままでは、位置の調整ができません。
もし調整できるとすれば、フットペグの交換、もしくはブレーキペダルのアームやパッド部を交換することで調節行うことができます。
2. ハーレーのフットペグを交換したい!
ハーレー純正や社外パーツからカスタムパーツがあり、モデルや年式により種類が豊富にあります。例えば、オフセットされているペグをまっすぐなペグに交換するだけでも足とペダルの距離感に変化をもたらすことができます。
ハーレーダビッドソン純正フットペグ:Brass Footpegs with Styled Wear Peg – Forward Controls

(画像元:Harley-Davidson USA)
- 品番:50500482
- 価格:154.95ドル
- 適合:
’11年以降 XL1200C
’12-16 XL1200V
’10年以降 XL1200X
’14年以降 Xモデル(Extended Reach Forward Control Conversion Kit P/N 50700030付き)
’08-’11年 FXCW, FXCWC
’11-’17年 FXS, FXSB
’16-’17年 FXSE.
ハーレーダビッドソン純正フットペグ:Diamond Black Footpegs with Wear Peg

(画像元:Harley-Davidson USA)
- 品番:50695-08A
- 価格:89.95ドル
- 適合:
’17年以降XG750A
’07-’10年 XL883L
’07年以降 XL883N, XL1200N, XL1200T, XL1200CA
’08-’13以降 XRモデル
ハーレーダビッドソン純正フットペグ:Defiance Rider Footpegs with Removable Wear Peg – Black Anodized Machine Cut

(画像元:Harley-Davidson USA)
- 品番:50500807
- 価格:139.95ドル
- 適合:’18年以降〜 FXBRおよびFXBRSモデル
ローランドサンズ フットペグ:RSD CHRONO FOOT PEGS

(画像元:ROLAND SANDS DESIGN)
- 品番:0035-1095
- 価格:164.95ドル
- 適合:公式HP参照
クリアキン フットペグ:Heavy Industry Pegs

(画像元:KURYAKYN )
- 品番:7031, 7032, 7033, 7034
- 価格:89.99ドル
- 適合:公式HP参照
3. ハーレーのブレーキペダルアームを交換したい!
ペグを調整するほかに、ペダルのアームを交換することでフィッティングをすることもできます。多くの場合は、ブレーキペダルの位置が遠くに感じらることから、手前を希望することが多くあります。
その場合には、ペダル部が分厚くなったものを選ぶか、アームが手前になるようなものを選ぶとよいでしょう。
キジマ ショートブレーキアーム


(画像元:KIJIMA)
- 品名:ショートブレーキアーム
- 品番:
ツーリングモデル:HD-05231
ソフテイルモデル:HD-05232 - 適合:
ツーリングモデル:2009年〜13年
ソフテイルモデル:2002年〜16年(FL系) - 価格:20,000円(税別)
ペダルの位置を手前にするためのパーツです。
カスタムパーツを探す
4. ハーレーのブレーキペダルのポジション調整について動画で見る!
まとめ
ペグやペダルのアーム交換をする場合は、シフト側のペグやペダルも交換することになります。その他の調整手段として、シートを交換することも考えられます。
手前に着座できるようなシートも流通しているため、もし仲間が使っているものがよさそうであれば一度試してみるのもよいでしょう。
思い切ってシートを交換する場合には、ブレーキの位置を再調整するだけでなく、シフトやハンドルなどのポジションも変わることになります。総合的なフィッティングを行うようにしましょう。
あわせて読みたい
もうライディングで悩まない!ハーレーの正しい乗車姿勢の作り方
154センチ41キロでも起こせるハーレー!倒れたハーレーの起こし方
フィッティングをすれば、誰でもバイクが似合うようになるもんさ。
– ハーレー仙人 –
もし気にいってくれたら下のボタンを押してくれ。ページのカスタムに勤しむ俺の仲間たちが喜ぶからな。最後まで読んでくれてありがとよ。
コメントを残す