ハーレーに限らず、バイクカスタムのお楽しみ『マフラー交換』をすると「じゃエアクリーナーもマフラーに合うものを」という流れになるのがバイク乗りの常です。
マフラーを替えて排気効率が上がれば、吸気効率も上げてそれに見合った空気を取り込めるようにすることも大切です。
ハーレーの場合、エアクリーナーがエンジンの中央についているのでルックスの部分でもとても重要なカスタムになります。ハーレーのエアクリーナーを見てみましょう!
この記事でわかること
- 1. S&S ハーレー用エアクリーナー
- 2. Arlen Ness(アレンネス)エアクリーナー
- 3. スクリーミンイーグル エアクリーナ
- 3-1. ヘビーブリーザーパフォーマンスエアクリーナー グロスブラック
- 3-2. ヘビーブリーザーパフォーマンスエアクリーナー クローム
- 3-3. ベンチレーターエアクリーナーキット グロスブラック
- 3-4. ベンチレーターエアクリーナーキット クローム
- 3-5. ハイフローエアクリーナーキット ブラック
- 3-5. ハイフローエアクリーナーキット クローム
- 3-6. ヘビーブリーザー エリートパフォーマンス エアクリーナー グロスブラック
- 3-6. ヘビーブリーザー エリートパフォーマンス エアクリーナー クローム
- 3-7.ヘビーブリーザーパフォーマンスエアクリーナーキット グロスブラック
- 3-8.ヘビーブリーザーパフォーマンスエアクリーナーキット グロスブラック
- 3-9. エクストリーム・ビレットベンチレーターエアクリーナーキット カットバックグロスブラック
- 3-9. エクストリーム・ビレットベンチレーターエアクリーナーキット クローム
- 4. エアクリーナーを交換すると、どんな効果があるの?
- まとめ
1. S&S ハーレー用エアクリーナー
ハーレーのエアクリーナーとして人気のあるS&Sは、今も昔も選択肢から外せない存在です。
1-1. S&S ティアドロップエアクリーナーキット
(画像元:S&S)
- 品番:17-0448
- 価格:250.50ドル
- 適合:‘91〜’06 スポーツスターのキャブレター車
(画像元:S&S)
- 品番:106-2901
- 価格:250.50ドル
- 適合:‘08〜’17 ツインカム103、110 電制スロットル車
※品番は異なりますが、
ケーブルスロットル車は1984〜2017スポーツスター全車種、1984〜2017ダイナ全車種(2016以降 FXDLSを除く)、1984〜2015ソフテイル(CVO以外の全車種)、2007年までのツーリング、V—ROD全車種
スロットルバイワイヤ車は 2016以降ダイナ(FXDLS)、2016以降ソフテイル、2008〜2017ツーリング全車種、トライク全車種にラインナップがあります。
1-2. S&S ステルスエアクリーナーキット
純正カバーを使用することでリーズナブルにも対応できるのがステルスシリーズの特徴でもあります。また、カバーも数種類出ていますので好みのタイプのカバーを選ぶことができます。


(画像元:S&S)
- 品番:170-0354
- 価格:159.95ドル
- 適合:’17 ミルウォーキーエイトエンジン車

(画像元:S&S)
- 品番:170-0393
- 価格:299.95ドル
- 適合:’17 ミルウォーキーエイトエンジン車
(画像元:S&S)
- 品番:170-0397
- 価格:299.95ドル
- 適合:’17 ミルウォーキーエイトエンジン車

(画像元:S&S)
- 品番:170-0394
- 価格:299.95ドル
- 適合:’17 ミルウォーキーエイトエンジン車

(画像元:S&S)
- 品番:170-0392
- 価格:299.95ドル
- 適合:2017 ミルウォーキーエイトエンジン車
1-3. S&S エアクリーナーの取り付け方
エアクリーナーの取り付け方について、S&Sが公開している動画があります。参考にご覧ください。
2. Arlen Ness(アレンネス)エアクリーナー
2-1. INVERTED エアクリーナー 10-GAUGE ブラック


(画像元:Arlen Ness)
- 品番:18-947
- 価格:419.95ドル
- 適合:2017年ツーリングモデル
※品番18-941:2008〜2016 ツーリングファミリー、〜2017ソフテイル、ダイナに適合
18-943:ビッグツイン、電子制御スロットル車を除くものに適合
18-945:’91年以降のスポーツスターに適合
エアクリーナー・パーツを探す
2-2. INVERTED エアクリーナー 10-GAUGE クローム
(画像元:Arlen Ness)
- 品番:18-946
- 価格:419.95ドル
- 適合:2017ツーリングモデル
※品番18-940:2008〜2016 ツーリングファミリー、〜2017ソフテイル、ダイナに適合
18-942:ビッグツイン、電子制御スロットル車を除くものに適合
18-944:’91年以降のスポーツスターに適合
2-3. INVERTED エアクリーナー Bevelled ブラック


(画像元:Arlen Ness)
- 品番(適合):18-919
- 価格:419.95ドル
- 適合:2017ツーリング
※品番18-933:2008〜2016 ツーリングファミリー、〜2017ソフテイル、ダイナに適合
18-935:ビッグツイン、電子制御スロットル車を除くものに適合
18-937:’91年以降のスポーツスターに適合
2-4. INVERTED エアクリーナー Bevelled クローム

(画像元:Arlen Ness)
- 品番(適合):18-918
- 価格:419.95ドル
- 適合:2017ツーリング
※品番18-932:2008〜2016 ツーリングファミリー、〜2017ソフテイル、ダイナに適合
18-934:ビッグツイン、電子制御スロットル車を除くものに適合
18-936:’91年以降のスポーツスターに適合
2-5. INVERTED エアクリーナー Deep Cut ブラック
(画像元:Arlen Ness)
- 品番(適合):18-917
- 価格:419.95ドル
- 適合:2017ツーリング
※品番18-927:2008〜2016 ツーリングファミリー、〜2017ソフテイル、ダイナに適合
18-929:ビッグツイン、電子制御スロットル車を除くものに適合
18-931:’91年以降のスポーツスターに適合
2-6. INVERTED エアクリーナー Deep Cut クローム
(画像元:Arlen Ness)
- 品番(適合):18-916
- 価格:419.95ドル
- 適合:2017ツーリング
※品番18-926:2008〜2016 ツーリングファミリー、〜2017ソフテイル、ダイナに適合
18-928:ビッグツイン、電子制御スロットル車を除くものに適合
18-930:’91年以降のスポーツスターに適合
3. スクリーミンイーグル エアクリーナ
3-1. ヘビーブリーザーパフォーマンスエアクリーナー グロスブラック

(画像元:Harley-Davidson USA)
- 品番:29400264
- 価格:74,075円(税別)
- 適合:ミルウォーキーエイト
3-2. ヘビーブリーザーパフォーマンスエアクリーナー クローム
(画像元:Harley-Davidson USA)
- 品番:29400263
- 価格:74,075円(税別)
- 適合:ミルウォーキーエイト
3-3. ベンチレーターエアクリーナーキット グロスブラック

(画像元:Harley-Davidson USA)
- 品番:29400298
- 価格:55,556円(税別)
- 適合:ミルウォーキーエイト
3-4. ベンチレーターエアクリーナーキット クローム
(画像元:Harley-Davidson USA)
- 品番:29400299
- 価格:55,556円(税別)
- 適合:ミルウォーキーエイト
3-5. ハイフローエアクリーナーキット ブラック

(画像元:Harley-Davidson USA)
- 品番:29400245
- 価格:32,408円(税別)
- 適合:ミルウォーキーエイト
3-5. ハイフローエアクリーナーキット クローム
(画像元:Harley-Davidson USA)
- 品番:29400246
- 価格:34,352円(税別)
- 適合:ミルウォーキーエイト
3-6. ヘビーブリーザー エリートパフォーマンス エアクリーナー グロスブラック

(画像元:HarleyDavidsonUSA)
- 品番:29400172
- 価格:77,963円(税別)
- 適合:
’16以降FXDLSおよびソフテイルモデル
’11以降CVOソフテイル および’14〜’16ツーリングモデルに適合。ただしツインクールドエンジン搭載車、ロワーフェアリンググローブボックスまたはロワーフェアリングスピーカー装着車には不可。
’16以降FXDLSおよびソフテイル
’14以降CVOソフテイル
’14〜’16ツーリングモデルでスクリーミンイーグル・58mmスロットルボディ装着車に適合。
3-6. ヘビーブリーザー エリートパフォーマンス エアクリーナー クローム

(画像元:HarleyDavidsonUSA)
- 品番:29400173
- 価格:77,963円(税別)
- 適合:
’16以降FXDLSおよびソフテイルモデル
’11以降CVOソフテイル および’14〜’16ツーリングモデル。
ただしツインクールドエンジン搭載車、ロワーフェアリンググローブボックスまたはロワーフェアリングスピーカー装着車には不可。
’16以降FXDLSおよびソフテイル
’14以降CVOソフテイル
’14〜’16ツーリングモデルでスクリーミンイーグル・58mmスロットルボディ装着車
3-7.ヘビーブリーザーパフォーマンスエアクリーナーキット グロスブラック

(画像元:HarleyDavidsonUSA)
- 品番:29006-09B
- 価格:64,260円(税別)
- 適合:
’16以降FXDLSおよびソフテイルモデル
’11以降CVOソフテイル
’14〜’16ツーリングモデル
ただしツインクールドエンジン搭載車、ロワーフェアリンググローブボックスまたはロワーフェアリングスピーカー装着車には不可。
’16以降FXDLSおよびソフテイル
’14以降CVOソフテイル
’14〜’16ツーリングモデルでスクリーミンイーグル・58mmスロットルボディ装着車
※品番:29098-09
’08以降ダイナモデル( ’16以降 FXDLSを除く)
’08〜’15ソフテイルモデル( ’11〜’15CVOソフテ イルモデルを除く)に適合
3-8.ヘビーブリーザーパフォーマンスエアクリーナーキット グロスブラック

(画像元:HarleyDavidsonUSA)
- 品番:29253-08B
- 価格:64,260円(税別)
- 適合:
- ’16以降FXDLSおよびソフテイルモデル
’11以降CVOソフテイル
’14〜’16ツーリングモデル
ただしツインクールドエンジン搭載車、ロワーフェアリンググローブボックスまたはロワーフェアリングスピーカー装着車には不可。
’16以降FXDLSおよびソフテイル
’14以降CVOソフテイル
’14〜’16ツーリングモデルでスクリーミンイーグル・58mmスロットルボディ装着車
※品番:29098-09
’08以降ダイナモデル( ’16以降 FXDLSを除く)
’08〜’15ソフテイルモデル( ’11〜’15CVOソフテ イルモデルを除く)に適合 - ’16以降FXDLSおよびソフテイルモデル
※品番:29299-08
’08以降ダイナモデル( ’16以降 FXDLSを除く)
’08〜’15ソフテイルモデル( ’11〜’15CVOソフテ イルモデルを除く)に適合
3-9. エクストリーム・ビレットベンチレーターエアクリーナーキット カットバックグロスブラック

(画像元:HarleyDavidsonUSA)
- 品番:29400224
- 価格:87,500円(税別)
- 適合:
’16FXDLS、ソフテイル
’09〜’16ツーリングおよびトライグライドモデル
’11以降CVOソフテイル
※品番:29400168
’10以降ダイナモデル( ’16以降 FXDLSを除く)
’10〜’15ソフテイルモデル( ’11〜’15CVOソフテイルは除く)
3-9. エクストリーム・ビレットベンチレーターエアクリーナーキット クローム
(画像元:HarleyDavidsonUSA)
- 品番:29400163
- 価格:87,500円(税別)
- 適合:
’16FXDLSソフテイル
’09〜’16ツーリングおよびトライグライドモデル
’11以降CVOソフテイル
※品番:29400167
’10以降ダイナモデル( ’16以降 FXDLSを除く)
’10〜’15ソフテイルモデル( ’11〜’15CVOソフテイルは除く)
4. エアクリーナーを交換すると、どんな効果があるの?
エアクリーナーを交換することによって得られる効果はいくつかありますがハーレーの場合大きく分けて二つあります。
4-1.エアクリ交換の効果その1:エンジン周りのルックスが変わる

(画像元:Arlen Ness)
ハーレーのエアクリーナーはVツインエンジンのど真ん中に鎮座しています。純正も見た目を意識して作られていてそれはそれで格好いいのですが、大きすぎてエンジンが隠れてしまいます。
これを小型のものや、カバーが凝った作りのものなどに交換することでエンジン周りのルックスをまったく違った雰囲気に変えることができます。
エンジンの外観を露出し、デザインを自分でチョイスできることにより美観をより際立たせることができます。
エアクリーナー・パーツを探す4-2.エアクリ交換の効果その2:吸気効率UPでエンジンパワーもUP

エアクリーナー(フィルター)の本来の目的は、エンジン保護です。空気中に紛れこむチリ、砂埃、虫など大小の異物がエンジンに入り込むことを防ぎます。
パワーと効率だけを追求すれば、抵抗にしかならないエアクリーナーは無い方がよいと言えます。しかし、そうすればエンジン内は汚れ頻繁にオーバーホールを行う必要がでてきます。レース用エンジンならまだしも、ストリート用の車両でオーバーホールばかりやるわけにもいきません。
そこでアフターパーツのエアクリーナーで、純正よりも高効率のものに変える選択肢が生まれます。レーシングチューンまでいかずとも、エンジンに送られる空気の量を増やしてそれなりのパワーを上げることが可能になります。ここで大事なのは、燃料調整です。
エンジンに入る空気を増やしたら、それに合わせてエンジンに送るガソリンの量も増やす必要があります。本来のもち合わせるパワーを最大限引き出すにはコンピューター解析などを経た具体的な燃料調整がよいでしょう。
インジェクション車については、ある程度対応できる範囲にあるためそこまでの必要がないケースがほとんどです。しかしキャブレター車となると調整が必要になるでしょう。パワー不足やトルク不足のまま走行を続けると場合によってはエンジンに負担がかかりトラブルの発生につながることもあります。
いずれにしても、吸気と排気のバランスをとることは基本中の基本となります。
まとめ
もしも具体的なエンジンパワーアップを求めるならば燃料調整を行うことで最大限のコンディションを発揮させることができます。インジェクション車の場合は許容の範囲内で自動調整がなされますが、ハイパフォーマンスを求めるのであれば燃料調整をおすすめすます。キャブレター車においては必ず再セッティングが必要になります。吸気効率があがる分、燃料も調整しなけば走行に支障を感じるようになるでしょう。マフラーと合わせて、セッティングによってバランスをとることで初めて交換した恩恵を受けることができるようになります。どうか気持ちのいライドをお楽しみください!
あわせて読みたい
渋いハーレーには、ビンテージルックのテールランプがよく似合う
ハーレー テールランプをLEDにしたい!取り付け簡単ハーレー専用キット
ハーレー ウインカーをLEDにしたい!LEDカスタムに必要なアイテムとは?
ハーレーウインカーの移設計画!便利なステー キットで簡単カスタム
ハーレーウインカースイッチの操作性アップ!Harley-Davidson専用アイテム
ハーレー ブレイクアウト ハンドルを調整したい!どうしたらいい?
吸って、吐いて。人間もバランスのいい呼吸ができて初めて本来の能力を発揮できる。マシンも同じさ。
– ハーレー仙人 –
もし気にいってくれたら下のボタンを押してくれ。ページのカスタムに勤しむ俺の仲間たちが喜ぶからな。最後まで読んでくれてありがとよ。
コメントを残す